先輩社員に聞く
先輩の声!
先輩社員に聞く(井田30代)

お客様、家主様からの
『ありがとう』が喜びです!
カウンタースタッフ・主任
井田 直也
入社したきっかけ
元々は建設関係(お部屋を作る)の仕事をしていました。
祖母は家主業をしていますが高齢になった事などを考えいずれ自分が後を継ぎたいという思いで、まずは宅建の資格を取得しました。
その時にアイユーホームのホームページを見て、皆笑顔の写真や仕事の流れ、先輩社員の声などが掲載されており、 ここでなら自分らしく働けるのではないか、そう思ったことが入社のきっかけです。
この仕事のやりがい
お部屋探しは何かしら今のお部屋で不満があったり、一人暮らしや結婚等お客様一人一人にお部屋探しの理由があります。
その中でお客様の不安、悩みなどをおたずねしながらお客様の条件に一番合ったお部屋をご紹介していきます。
一番のやりがいは、お客様にお部屋を気に入っていただいた時「ありがとうございます、井田さんが担当で良かったです」家主様に「次回もお願いします!」という言葉をいただいた時、双方から感謝される仕事は他にはないのではないかと思うことです。 喜びと同時に自分が成長していることを実感できることがやりがいです。
過去の失敗とその経験を通じて得たもの
お部屋を決めて頂いたお客様からお部屋の事で相談を受けましたが、新人の頃、目の前のお客様の事で精一杯でその返答が遅くなりお叱りを受けました。
その状況を上司に相談した時に「自分から見ると何十人のお客様の一人であっても、お客様から見ると担当は自分一人だ」という事を指摘され、本当に申し訳ないことをしたと感じました。
仕事を通じて、何事も自分を中心にすすめるのではなく、人の気持ち(お客様の気持ち)を考え行動しなければ、と思い常に心がけるようになりました。

部長ってどんなひと??
見た目は少し怖い感じはすると思いますが、お客様の事を第一に考える優しい部長です!
客様と話している時はとても楽しそうで、部長が笑うと自然とお客様も笑顔になりお店全体がすごく明るく笑いの絶えない空間になり、そんな接客ができる尊敬できる存在です。
時には厳しく叱られますが、それもお客様第一に考えているとても思いやりのある部長です!!


センパイ社員から一言!
最初は先輩・上司から叱られる事や注意・指摘・指示・アドバイスされる事が多いと思います。特に私はそうでした・・・。 上司・先輩はただ叱ったり、注意・指摘・指示・アドバイスをしているのではなく、良くなってほしいという思いと、お客様の事を 第一に考えているからこそ、そこで色々な意見や考え方を話してくれます。
それを一つ一つ吸収し、その意見や考え、アドバイスを実行して下さい。そうすればお客様に喜んでいただけるアドバイザーになれると思います。
